株式会社河幸海苔店さまよりご提供いただきました「海苔漁師3人衆の意地」
を5名様にプレゼントします。
60年以上の歴史を誇る河幸海苔店が、大阪のりが途絶えるのを懸念して開発
したのりの佃煮「海苔漁師3人衆の意地」。今では府内で3軒のみとなったの
り漁師さんの意気込みが詰まったこのセット、「海苔の佃煮だけでは寂しい」と
開発した泉だこ入りとちりめんじゃこ入りを合わせ、3種の味が楽しめます。
添加物・化学調味料を一切使用していないため、のり本来の旨みがしっかり
息づいています。あつあつのご飯にのせて、クラッカーにトッピングして、パ
スタにあえてと、新しいのりの世界が広がります。ぜひご賞味ください!
▼「海苔漁師3人衆の意地」についてはこちら▼
http://www.msosaka.jp/item/41/
【B賞】オレンジリボンキャンペーンオリジナル「キティグッズ」
児童虐待防止オレンジリボンキャンペーンオリジナルのキティマグネットや
シールなどのグッズを、“泣いているキティ”のビニール手提げ袋に入れて15
名様にプレゼント。
オレンジリボンキャンペーンの一環で、半径5メートルの日常を歌う音楽
家・秦万里子(はたまりこ)さんによる「児童虐待防止トーク&ライブ」が11
月17日(木曜日)19時から岸和田市立浪切ホールで開催されます!司会は、
フリーアナウンサーの乾龍介さん。
秦万里子さんは、テレビ番組でも人気を集め、日常を題材にした楽曲で社会
現象を起こしている音楽家。「子育てにまつわるエピソード」や「児童虐待防止
への思い」を歌い、語っていただきます。秦さんの個性的なキャラクターは、
きっと皆さんの心に残るはず。
秋の夜長、心温まるメッセージソングや、乾さんも加わってのフリートーク
をお楽しみください!
▼秦万里子 児童虐待防止トーク&ライブの詳細・お申込はこちらから▼
http://www.pref.osaka.jp/kateishien/orange/talk_live.html
【C賞】大阪マラソン特製ミニタオル
10月30日に開催する「第1回大阪マラソン」特製ミニタオル(縦横20セ
ンチメートル)を5名様にプレゼントします。
大会本番に先がけて、10月28日と29日にはスポーツメーカーなどのイベ
ントブースや展示即売会、観光や大阪の食を紹介するブースなどが集まる「大
阪マラソンEXPO2011」も開催。マラソンに関する様々な情報や関連グッズが
手に入ります。ぜひお越しください!
■日時:10月28日(金曜日)、29日(土曜日)11時から20時 ■入場無料
■場所:インテックス大阪 1・2・3号館(ニュートラム「中ふ頭」ほか)
※1号館の「大阪マラソンうまいもん市場」は30日(日曜日)も開催(10時
から17時)
▼「大阪マラソンEXPO2011」についてはこちらから▼
http://www.osaka-marathon.com/2011/expo2011/
【D賞】株式会社全国介護タクシー協会 「オリジナルマグネット」
全国介護タクシー協会さまよりご提供いただきました、「オリジナルマグネッ
ト」を15名様にプレゼントします。
介護タクシーとは、車いすやストレッチャーに乗ったまま乗車できるタクシ
ーです。ひとりで歩行困難な方もお気軽に出かけていただけるようサポートし
ます。介護保険の要介護等の認定を受けているか受けていないかに関わらず、
どなたでもご利用いただけます。利用料金も通常のタクシーと同程度ですので、
遠慮なくご利用ください。けがで松葉づえを使う方や妊婦の方などもご乗車い
ただけます。
ご利用にはご予約が必要です。フリーダイヤル0120-094-113まで。
また、当協会では、介護タクシーで独立開業される方を募集しています。説
明会も随時開催していますので、お気軽にお問い合わせください!
▼介護タクシーについてはこちら▼
http://www.kaigo-taxi.com/
【E賞】「抱きしめてBIWAKO」オリジナル缶バッジ
滋賀県さまよりご提供いただきました「抱きしめてBIWAKO」オリジナル缶
バッジを10名様にプレゼントします。
びわ湖の周囲235kmを25万人が手をつないで抱きしめようという、壮大な
チャリティイベント「抱きしめてBIWAKO」を11月6日(日曜日)に開催!
24年前に1度だけ開催され、全国から21万人が参加した伝説のイベントが復
活します。
まずは、下記ホームページから参加登録を。当日、湖畔に設けられた170カ
所の受付ポイントで参加費(大人500円)をお支払いいただき、記念品のリス
トバンドを受け取ってください。全員が手をつなぎ、お昼12時に向けカウン
トダウン。びわ湖を抱きしめる感動的な瞬間を迎えます!
また、当日はびわ湖の周り30カ所以上で協賛イベントが開催されます。皆
さんの投票で一番美味しい麺を決める「イケ麺バトル2011」やギネス記録に挑
戦する「1万人でハンドウェーブ」など、多彩なイベントでお待ちしています。
ぜひ秋の一日をびわ湖畔でお楽しみください!!
▼「抱きしめてBIWAKO」の参加者を大募集!詳しくはこちらから▼
http://dakibiwa.com/
▼滋賀県メールマガジン「メルマガしがMotherLake」の登録はこちらから▼
「滋賀へふらっと」の情報源に。イベント情報やプレゼント企画も!
http://www.pref.shiga.jp/a/koho/merumaga/annai.html
■プレゼントの応募について
【締切】平成23年11月24日(木曜日)
※当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。
【応募申込み】 http://www.pref.osaka.jp/koho/magazine/present.html
※システムのメンテナンス作業等のため、火曜日と金曜日の18時から24時ま
での間で、応募できない場合があります。
何卒ご了承いただきますようお願いします。